イベントカレンダー・クリックで詳細表示
厚木市内のイベント
厚木イベント
アミューあつぎ夏休みイベント
あつぎ鮎まつり
【日時】2025/8/2(土)8/3(日)
ロボットバトル体験操縦¥500(税込)/トイドローン体験操縦¥300(税込)
厚木はやぶさFCグッズ・厚木出身アイドルゆらぴこさんグッズ・ペピーノグミ・工作キットほか物販
ロボットバトル体験操縦¥500(税込)/トイドローン体験操縦¥300(税込)
厚木はやぶさFCグッズ・厚木出身アイドルゆらぴこさんグッズ・ペピーノグミ・工作キットほか物販
アミューあつぎ工作教室&パイプロボコン
≪日程≫1月25日(土)& 1月26日(日):第四土日 2月 8日(土)& 2月 9日(日):第二土日
3月 8日(土)& 3月 9日(日):第二土日※厚木商工会議所にて開催・工作教室はなし
4月12日(土)& 4月13日(日):第二土日 5月10日(土)& 5月11日(日):第二土日
6月 7日(土)& 6月 8日(日):第二土日 7月12日(土)& 7月13日(日):第二土日
8月 9日(土)& 8月10日(日)※神奈川県大会開催:第二土日 9月6日(土)& 9月7日(日):第一土日
10月11日(土)&10月12日(日):第二土日 11月 8日(土)&11月 9日(日):第二土日
12月13日(土)&12月14日(日):第二土日
≪スケジュール≫
10:00~11:30 パイプロボコン・ビッグコースチャレンジ①
13:00~14:00 工作教室①
14:30~15:30 工作教室②
16:00~16:30 パイプロボコン・ビッグコースチャレンジ②
16:30~17:00 パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&エキシビジョンマッチ
※上記の時間は目安です。各イベントの参加人数に応じてタイムスケジュールが変更される場合が
ありますのでご了承ください
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちら
3月 8日(土)& 3月 9日(日):第二土日※厚木商工会議所にて開催・工作教室はなし
4月12日(土)& 4月13日(日):第二土日 5月10日(土)& 5月11日(日):第二土日
6月 7日(土)& 6月 8日(日):第二土日 7月12日(土)& 7月13日(日):第二土日
8月 9日(土)& 8月10日(日)※神奈川県大会開催:第二土日 9月6日(土)& 9月7日(日):第一土日
10月11日(土)&10月12日(日):第二土日 11月 8日(土)&11月 9日(日):第二土日
12月13日(土)&12月14日(日):第二土日
≪スケジュール≫
10:00~11:30 パイプロボコン・ビッグコースチャレンジ①
13:00~14:00 工作教室①
14:30~15:30 工作教室②
16:00~16:30 パイプロボコン・ビッグコースチャレンジ②
16:30~17:00 パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&エキシビジョンマッチ
※上記の時間は目安です。各イベントの参加人数に応じてタイムスケジュールが変更される場合が
ありますのでご了承ください
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちら
毎月開催!年間シリーズ戦
2024年開催日
1月18日(土)& 1月19日(日):第三土日 2月22日(土)& 2月23日(日):第三土日
3月15日(土)& 3月16日(日):第三土日 4月19日(土)& 4月20日(日):第三土日
5月24日(土)& 5月25日(日):第四土日 6月14日(土)& 6月15日(日):第三土日
7月19日(土)& 7月20日(日):第三土日 8月23日(土)& 8月24日(日):第四土日
9月 6日(土)& 9月 7日(日):第一土日 10月18日(土)&10月19日(日):第三土日
11月15日(土)&11月16日(日):第三土日 12月20日(土)&12月21日(日):第三土日 年間ポイント表彰日
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちらエントリーはこちら
1月18日(土)& 1月19日(日):第三土日 2月22日(土)& 2月23日(日):第三土日
3月15日(土)& 3月16日(日):第三土日 4月19日(土)& 4月20日(日):第三土日
5月24日(土)& 5月25日(日):第四土日 6月14日(土)& 6月15日(日):第三土日
7月19日(土)& 7月20日(日):第三土日 8月23日(土)& 8月24日(日):第四土日
9月 6日(土)& 9月 7日(日):第一土日 10月18日(土)&10月19日(日):第三土日
11月15日(土)&11月16日(日):第三土日 12月20日(土)&12月21日(日):第三土日 年間ポイント表彰日
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちらエントリーはこちら
全国のイベント
おもしろ科学館2025 in ほろのべ
パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&工作教室㏌川口市立科学館
令和7年度こしがや市民大学第1回特別講座
エコワールドフェス
ロボットバトル・トイドローン体験操縦・パイプロボコン体験操縦・ワークショップ
【開催場所】
おおさかATCグリーンエコプラザ館内(ATC ITM棟11階)他
【日時】
2025/8/10(日)・8/12(火)
詳しくはこちら
【開催場所】
おおさかATCグリーンエコプラザ館内(ATC ITM棟11階)他
【日時】
2025/8/10(日)・8/12(火)
詳しくはこちら
出張ロボットゆうえんちinバンドー青少年科学館
さがみロボットフェスタ
第4回パイプロボコン全国大会
虹の下水道館「ROBO-ONE体験ワークショップ~二足歩行ロボの操作とプログラミングを学ぼう!~」
過去のイベント
東金こども科学館 夏季特別展 出展
2025/07/17ROBO-ONE Light認定大会in大阪関西万博チリパビリオン
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin東金こども科学館
ロボファイトinバンドー神戸青少年科学館
ロボファイトin浜松科学館
【開催場所】
浜松科学館イベントホール
【日時】
2025/6/28(土)・6/29(日)
くわしくはこちらから
エントリーはこちらから
事前講習会開催!2回受講して大会に出場しよう!
同時開催:パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin浜松科学館
4/12-13 6/21-22
※6/22(日)ビッグコーストーナメントは静岡県大会として開催(上位3名は8月23・24開催の第4回全国大会決勝トーナメント進出権獲得)
浜松科学館イベントホール
【日時】
2025/6/28(土)・6/29(日)
くわしくはこちらから
エントリーはこちらから
事前講習会開催!2回受講して大会に出場しよう!
同時開催:パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin浜松科学館
4/12-13 6/21-22
※6/22(日)ビッグコーストーナメントは静岡県大会として開催(上位3名は8月23・24開催の第4回全国大会決勝トーナメント進出権獲得)
厚木市制70周年記念こどもフェスタ2025
松戸青少年会館 春の青少年教室
加須未来館 ラベンダー祭り
パイプロボコン・スタンダードコースタイムアタックin山形県産業科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントinやまぎん県民ホール
日程:2025年6月7日(土)
会場やまぎん県民ホール スタジオ1・練習室1
※「ロボメック2025」内の市民向けイベントとして開催します。工作教室・二足歩行ロボット体験操縦も同時開催!
詳細・エントリーはこちらから
会場やまぎん県民ホール スタジオ1・練習室1
※「ロボメック2025」内の市民向けイベントとして開催します。工作教室・二足歩行ロボット体験操縦も同時開催!
詳細・エントリーはこちらから
アスタ ロボットゆうえんち
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山梨県立科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&工作教室in川口市立科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin多摩六都科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館
つくるんフェスタ
【開催場所】
たま未来メッセ
【日時】
2025年5月3日(土)~6日(火・祝)
多摩地域最大級のハンドメイド・ものづくり体験イベント「つくるんフェスタ」出展
ロボット体験操縦・パイプロボコン・ステージも!
詳細はこちら
パイプロボコンビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
たま未来メッセ
【日時】
2025年5月3日(土)~6日(火・祝)
多摩地域最大級のハンドメイド・ものづくり体験イベント「つくるんフェスタ」出展
ロボット体験操縦・パイプロボコン・ステージも!
詳細はこちら
パイプロボコンビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
ロボットゆうえんち かがくであそぼう!(セレオ八王子)
【開催場所】
セレオ八王子 9階レストラン街セレオガーデン
【日時】
2025/4月26日(土)~29日(火・祝)10:00~17:00
工作教室・ロボット体験操縦・パイプロボコンなどもりだくさん!
詳細はこちら
パイプロボコンビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
セレオ八王子 9階レストラン街セレオガーデン
【日時】
2025/4月26日(土)~29日(火・祝)10:00~17:00
工作教室・ロボット体験操縦・パイプロボコンなどもりだくさん!
詳細はこちら
パイプロボコンビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
【春休み】アミューあつぎ工作教室&パイプロボコン
《日程》3/20(木祝)、3/24(月)~3/27(木)、3/31(月)~4/6(日)
《スケジュール》
10:00~11:30パイプロボコン・タイムアタック
13:00~14:00工作教室①
14:30~15:30工作教室②
16:00~16:30パイプロボコン・タイムアタック
16:30~17:00パイプロボコン・トーナメント戦
※サッカー、サイコロ、バスケ、バトル体験操縦は常時開催
(体験操縦は一回¥500(税込)、パイプロボコンは無料)
※上記の時間は目安です。各イベントの参加人数に応じてタイムスケジュールが変更される場合が
ありますのでご了承ください
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちら
《スケジュール》
10:00~11:30パイプロボコン・タイムアタック
13:00~14:00工作教室①
14:30~15:30工作教室②
16:00~16:30パイプロボコン・タイムアタック
16:30~17:00パイプロボコン・トーナメント戦
※サッカー、サイコロ、バスケ、バトル体験操縦は常時開催
(体験操縦は一回¥500(税込)、パイプロボコンは無料)
※上記の時間は目安です。各イベントの参加人数に応じてタイムスケジュールが変更される場合が
ありますのでご了承ください
場所:アミューあつぎ3F ロボットゆうえんち
詳細はこちら
パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&工作教室in山梨県立科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメント&工作教室in川口市立科学館
ATSUMOモノづくり&ロボットフェア
毎年開催・ROBO-ONE認定大会とロボット体験操縦
日時:2025年3月1日(土)・3月2日(日)10:00~17:00
場所:厚木商工会議所
詳細はこちら
認定大会リザルトはこちら
同時開催!メカモグラ・ビッグコーストーナメント
日時:2025年3月1日(土)・3月2日(日)10:00~17:00
場所:厚木商工会議所
詳細はこちら
認定大会リザルトはこちら
同時開催!メカモグラ・ビッグコーストーナメント
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントin東金こども科学館
パイプロボコン・ビッグコーストーナメント inヨドバシカメラ マルチメディア梅田
【日程】2025年2月1日(土)~2025年2月11日(火祝)
★平日2月 3日(月)~2月 7日(金)は無人対応
(ATOM、飴つかみロボットアーム、動画放映用PC)
★土日祝日と2月10日(月)はロボットステージ・二足歩行ロボット体験操縦・パイプロボコン
【場所】ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 1階わくわく広場
くわしくはこちら
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
★平日2月 3日(月)~2月 7日(金)は無人対応
(ATOM、飴つかみロボットアーム、動画放映用PC)
★土日祝日と2月10日(月)はロボットステージ・二足歩行ロボット体験操縦・パイプロボコン
【場所】ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 1階わくわく広場
くわしくはこちら
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
テクニカルショウヨコハマ出展
メカモグラ・ビッグコーストーナメントin山形県産業科学館
ナガレンジャーファイティングフェスタ出展
ロボットステージ・体験操縦・メカモグラ開催!
日時:2025年2月1日(土)13:30~
場所:長井市遊びと学びの交流施設 くるんと
※2足歩行ロボットによる競技会「ナガレンジャーファイティングフェスタ」にて実施いたします
ナガレンジャーファイティングフェスタはこちらから
日時:2025年2月1日(土)13:30~
場所:長井市遊びと学びの交流施設 くるんと
※2足歩行ロボットによる競技会「ナガレンジャーファイティングフェスタ」にて実施いたします
ナガレンジャーファイティングフェスタはこちらから
プログラミングって何だろう!
ロボットやドローンを操縦して楽しみながらプログラミングを知ろう!
【日程】2025年1月17日(金)・1月18日(土)
【場所】ロボット企業交流拠点「ロボリンク」(藤沢市)
チラシはこちら
詳細スケジュール等はこちら
※事前のお申込みが必要です。
【日程】2025年1月17日(金)・1月18日(土)
【場所】ロボット企業交流拠点「ロボリンク」(藤沢市)
チラシはこちら
詳細スケジュール等はこちら
※事前のお申込みが必要です。
第2回たま未来・産業フェア
いろんなロボット体験できます!
!※入場には公式サイトより事前来場登録が必要です。公式サイトはこちら
【日程】2025年1月17日(金)・1月18日(土)
【場所】東京たま未来メッセ(八王子市)
【内容】
▢ロボットステージ
▢UGOブース/遠隔ロボットUgo Pro操縦
▢VSTONEブース/ロボット体験(Sota、くるみちゃん、かまってひろちゃん)
▢伊藤電機ブース/囲碁ロボット対局(五個取り)
▢弘栄ドリームワークス/パイプロボコン・タイムアタック
!※入場には公式サイトより事前来場登録が必要です。公式サイトはこちら
【日程】2025年1月17日(金)・1月18日(土)
【場所】東京たま未来メッセ(八王子市)
【内容】
▢ロボットステージ
▢UGOブース/遠隔ロボットUgo Pro操縦
▢VSTONEブース/ロボット体験(Sota、くるみちゃん、かまってひろちゃん)
▢伊藤電機ブース/囲碁ロボット対局(五個取り)
▢弘栄ドリームワークス/パイプロボコン・タイムアタック
加須未来館 新春こども広場
【開催場所】加須未来館 調理実習室(体験学習室2)
〒347-0002埼玉県加須市外野350番地1
【日時】2025年1月12日(日)
加須未来館新春子ども広場ポスター
工作教室・プログラミング教室開催!(どちらも各回定員10名ずつ・当日受付・先着順)
10:00~11:00 工作教室①(マグネシウム燃料電池カー¥1700税込)
11:30~12:30 プログラミング教室①
13:30~14:30 工作教室②(木製エスカレーター式コースタークラフトキット¥1,800税込)
15:00~16:00 プログラミング教室②
※工作教室はキット代のみでご参加いただけます。
※プログラミング教室はロボット(メカモグラ)を使用して、プログラミング三原則を体感していただく講座です。参加費500円(税込)
〒347-0002埼玉県加須市外野350番地1
【日時】2025年1月12日(日)
加須未来館新春子ども広場ポスター
工作教室・プログラミング教室開催!(どちらも各回定員10名ずつ・当日受付・先着順)
10:00~11:00 工作教室①(マグネシウム燃料電池カー¥1700税込)
11:30~12:30 プログラミング教室①
13:30~14:30 工作教室②(木製エスカレーター式コースタークラフトキット¥1,800税込)
15:00~16:00 プログラミング教室②
※工作教室はキット代のみでご参加いただけます。
※プログラミング教室はロボット(メカモグラ)を使用して、プログラミング三原則を体感していただく講座です。参加費500円(税込)
ロクトロボットパーク
多摩六都科学館の冬の特別イベント
日時:2024年12月25日(水)~2025年1月13日(月)※12/28~1/3
、1/9,1/10は休館
場所:多摩六都科学館
メカモグラ、二足歩行ロボット、トイドローンの体験操縦やロボットショー、工作・プログラミング教室を開催します
詳細はこちら
日時:2024年12月25日(水)~2025年1月13日(月)※12/28~1/3
、1/9,1/10は休館
場所:多摩六都科学館
メカモグラ、二足歩行ロボット、トイドローンの体験操縦やロボットショー、工作・プログラミング教室を開催します
詳細はこちら
おどろきワンダーランド!科学の遊園地 in えひめ
体験操縦・物販で出展いたします。
【イベント全体の日程】2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月祝)9:30~16:30(入場は16:00まで)
※2024年12月23日(月)、24日(火)、2025年1月1日(水祝)、8日(水)、9日(木)、10日(金)は休場日
【ロボットゆうえんち出展日】2024年12月21日(土)、22日(日)、2025年1月2日(木)、3日(金)
【会場】アイテムえひめ(〒791-8057愛媛県松山市大可賀2丁目1-28)
【内容】①パイプロボコン・ビッグコーストーナメント②工作教室
詳細はこちら
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントのエントリーはこちら
【イベント全体の日程】2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月祝)9:30~16:30(入場は16:00まで)
※2024年12月23日(月)、24日(火)、2025年1月1日(水祝)、8日(水)、9日(木)、10日(金)は休場日
【ロボットゆうえんち出展日】2024年12月21日(土)、22日(日)、2025年1月2日(木)、3日(金)
【会場】アイテムえひめ(〒791-8057愛媛県松山市大可賀2丁目1-28)
【内容】①パイプロボコン・ビッグコーストーナメント②工作教室
詳細はこちら
パイプロボコン・ビッグコーストーナメントのエントリーはこちら